“NIRVANA”のドラマーであり、現在は”Foo Fighters”のフロントマンであるデイブ・グロールは、”Sound City”というドキュメンタリー映画を製作しました。そこからインスピレーションを得たジョン・グッドによって製作されたのが今回のICONスネアです。
“Sound City Studio”はすでに無くなっていますが、そこのStudio Aをデイブ・グロールが購入し、使われていたコンソールも、彼のプライベートスタジオ”Studio 606”にあります。
シェルは北米産ハードロックメイプル(11ply VLT仕様)で作られており、アウターにはバーズアイメイプルのエキゾチックウッドが使用されています。
シェルに入っているインレイは、映画のタイトルにもなった“Sound City”、デイブ・グロールのプライベートスタジオの”606”、 彼の腕に入っているTATTOOと同じデザインのフェザー柄のインレイが入っています。
DW-Deluxe Snare Bagと、Sound City Hatがセットになっていて、世界限定250台のリミテッドスネアです。
Shell: 14”x6.5” 11ply Select North American Hard Rock Maple/ VLT Shell
Finish: Teal dyed Birds-eye-Maple &Laser-cut, hand-inlayed wood graphics
Hardware: Nickel Plated
Hoop: True Hoops + True Pitch 50 Tension Rod
Snare Wire: True Tone Snare Wire
Throw Off: MAG Throw off + 3P Butt plate