RIVER ilm
RIVER ilmPalmer RIVER Series - Passive Speaker Simulation DI-Box
Palmer ilm speaker simulation DI boxを使用すれば、マイクの種類、音響環境、セッティングなどギターアンプのマイキングで生じる音質の変化に悩まされることはありません。
代表的なギター・スピーカーをシミュレートした「ノーマル」「メロー」「ブライト」の3つのモードからキャビネットタイプを選択可能。マイクを使わなくてもキャビネットをマイキングしたような、自然なギターサウンドを鳴らすことができます。
自宅、スタジオ、リハーサル、ステージなど場所や環境を問わず、常にイメージ通りのサウンドをダイレクトに出力します。
THRU機能によりキャビネットを接続し、ステージなどでギターアンプを同時に使用可能。
また、通常はギターアンプの出力とスピーカーの間に接続しますが、アンプのラインアウトから接続することも可能です。入力レベルの調整には、0、-15、-30dBの3段階から選択可能なパッドスイッチを備えています。
出力はバランス型で、トランスはアイソレートされているため、ミキサーやオーディオインターフェイスに接続してもグラウンドループが発生せずノイズの発生を抑えています。
¥28,600 (税抜¥26,000)
Precautions for use
使用上のご注意
真空管アンプを使用する場合のご注意
接続するアンプの出力は8Ωで120Wを超えないようにしてください。
スピーカーシミュレーションボックスにダミーロードはありません。
アンプの損傷を防ぐため、THRUジャックからギタースピーカーまたはダミーロードへ接続する必要があります。
Movie
デモムービー
About River Series
River シリーズについて

タフで耐久性のある新デザイン
プロのステージの現場では、高音質、高性能なだけでなく、ツアーでの使用に耐えられる耐久性が求められます。PalmerではRiverシリーズの開発において、過酷な条件で繰り返しテストを行い、頑丈な金属シャーシと強化されたコネクタを採用しました。Riverシリーズは、新設計によりワールドツアークラスの現場でも十分に対応可能な耐久性を兼ね備えています。

書き換え可能なツアーラベル
プロ・ミュージシャンのコンサート・ツアーで使用されることを想定し、書き換え可能なツアーラベルを備えています。混沌としたバックステージエリアで、ケーブルが複雑に絡まっていても、色分けされたラベルによって確実な配線や急なトラブル対応を可能にします。Palmerがプロの現場で培ってきた経験とアイデアが活かされています。
Specification
製品仕様
主な仕様
製品タイプ | スピーカー・シミュレーション DIボックス(パッシブ・タイプ) |
---|---|
チャンネル数 | 1 |
トランス | 独立型 |
入力数 | 2 |
入力タイプ | アンバランス |
出力端子 | 6.3mm モノラル・ジャック |
出力数 | 1 |
出力タイプ | バランス |
出力端子 | XLR |
THRU端子 | 1(各チャンネル) |
コントロール | Ground Lift / Tone(Bypass, Normal, Bright, Mellow) |
キャビネット外装 | アルミニウム / スチール |
サイズ | 140mm(W) ✕ 68mm(D) ✕ 50mm(H) |
重量 | 445g |
周囲温度(動作時) | -20〜70°C |
使用環境条件 | 湿度:80%未満(結露しないこと) |
付属品 | ツアー用ラベル / ラバー製フット |