
Jim Dunlop-Electronics一覧
DVP5 VOLUME (X) 8 PEDAL
2021/02/05 EffectorDVP5 Volume (X) 8 Pedal ボリューム/エクスプレッションペダル「VOLUME(X)」が、大人気を博した“ちょうどいいサイズ”の「クライベイビーJr.」と同サイズで新登場。8インチ(約20センチ)サイ … 続きを読む
JHW4:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series Band Of Gypsys™ Fuzz
2019/09/13 EffectorJHW4:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series Band Of Gypsys™ Fuzz ジミヘンに使用された中で最も象徴的なエフェクター4種がMXRミニ … 続きを読む
JHW3:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series UNI-VIBE® Chorus/Vibrato
2019/09/13 EffectorJHW3:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series UNI-VIBE® Chorus/Vibrato ジミヘンに使用された中で最も象徴的なエフェクター4種がMXR … 続きを読む
JHW2:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series OCTAVIO® Fuzz
2019/09/13 EffectorJHW2:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series OCTAVIO® Fuzz ジミヘンに使用された中で最も象徴的なエフェクター4種がMXRミニ筐体で限定発売。筐 … 続きを読む
JHW1:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series Fuzz Face® Distortion
2019/09/13 EffectorJHW1:Authentic Hendrix® ’69 Psych Series Fuzz Face® Distortion ジミヘンに使用された中で最も象徴的なエフェクター4種がMXRミニ筐 … 続きを読む
BFG07:Siete Santos Octavio Fuzz
2019/03/26 EffectorBFG07:Siete Santos Octavio Fuzz ビリーギボンズ(ZZ TOP)のシグネチャーファズ。 本人のサウンドメイクに合わせ、オクタビオの筐体(チーズ型)に7バンドEQが追加されています。 現代の使 … 続きを読む
JHM5 HENDRIX FUZZ FACE
2017/03/17 EffectorJHM5 JIMI HENDRIX™ FUZZ FACE® DISTORTION 1960年代後半にジミ本人が使用していたダラス・アービター社のファズフェイスのサウンドを再現。伝説のロック・フォトグラファー:Gered … 続きを読む
JHM6 HENDRIX OCTAVIO
2017/03/17 EffectorJHM6 JIMI HENDRIX™ OCTAVIO® FUZZ ジミ本人のOCTAVIOのサーキットを再現。オクターブ上のサウンドを付加するだけでなくピッキングによるサウンドコントロールにも追従。伝説のロック・フォトグ … 続きを読む
JHM7 HENDRIX UNIVIBE
2017/03/17 EffectorJHM7 JIMI HENDRIX™ UNI-VIBE® CHORUS/VIBRATO 1969~70年にジミが使用したシンエイのUni-Vibe。そのレスリーサウンドを再現したコーラス/ビブラート伝説のロック・フォトグ … 続きを読む
JHM8 HENDRIX GYPSY FUZZ
2017/03/17 EffectorJHM8 JIMI HENDRIX™ GYPSY™ FUZZ Band of Gypsysのファズフェイスサウンドを再現したモデル。伝説のロック・フォトグラファー:Gered Mankowitzによる象徴的なヘンドリック … 続きを読む
JHM9 JIMI HENDRIX™ CRY BABY® MINI WAH
2017/03/06 EffectorJHM9 JIMI HENDRIX™ CRY BABY® MINI WAH ジミ・ヘンドリックスが使っていたオリジナル・トーマス・オルガン(イタリア製)のサウンドを出来る限り忠実に再現上品なクロームトップロッカーとブラッ … 続きを読む
MOR50-F1 / Fuzz Face Japan Limited
2016/07/01 EffectorMOR50-F1 / FUZZ FACE Japan Limited エリック・ジョンソン本人と、何十台ものヴィンテージ・ファズフェイスを試し開発されたEJF1/エリック・ジョンソン・ファズフェイス。そのサーキットをベー … 続きを読む
