
Morris-PERFORMERS EDITION一覧
F-011
2020/12/17 MorrisF-011 NAT HS 「F-021/M-021」のデザインコンセプトを継承しつつ、トップには強度に優れたスプルース材を使用。ギター全体を囲うバインディングを廃し、シンプルなマテリアル構成にすることで楽器としての品質を … 続きを読む
F-021
2020/12/17 MorrisF-021 NAT VS CS SBK RBS トップに高品位なソリッド・スプルース、サイド&バックにマホガニー材を使用。従来のパフォーマーズ・エディションのようなトラディショナルなスタイルとは一線を画し、よりス … 続きを読む
M-011
2020/12/17 MorrisM-011 NAT HS 「F-021/M-021」のデザインコンセプトを継承しつつ、トップには強度に優れたスプルース材を使用。ギター全体を囲うバインディングを廃し、シンプルなマテリアル構成にすることで楽器としての品質を … 続きを読む
M-021
2020/12/15 MorrisM-021 NAT VS CS SBK トップに高品位なソリッド・スプルース、サイド&バックにマホガニー材を使用。従来のモーリス・パフォーマーズエディションのようなトラディショナルなスタイルとは一線を画し、よりス … 続きを読む
M-020
2020/11/06 MorrisM-020 NAT TS CS 高品位なスプルース単板をボディトップに採用した、オリジナル・ドレッドノート・ボディ。サイド&バックにはサペリ材を採用し、レスポンスの良いサウンドが特徴でどんなジャンルの音楽にも対応 … 続きを読む
M-022
2020/11/06 Aco_GuitarM-022 NAT TS 伝統的なボディスタイルを継承。 サイド&バックにウォルナットを採用し、豊かな倍音とブライトなサウンドが特徴。様々な奏法に対応できる品質にこだわった、木目の美しいオリジナル・ドレッドノート … 続きを読む
F-020
2020/11/06 MorrisF-020 NAT TS CS RBS ボディトップには高品位なスプルース単板、サイド&バックにはサペリ材を採用し、レスポンスの良いサウンドを実現。ネックの握りやすさとボディバランスが弾きやすさを演出し、様々なジ … 続きを読む
F-022
2020/11/06F-022 NAT TS 研究を重ねたボディバランスと握りやすいネックで弾きやすさを追求したオリジナル・オーケストラ・ボディ。 サイド&バックのウォルナットの美しい木目とブライトなサウンドが特徴的な様々なスタイル … 続きを読む
LA-011 MH
2020/10/23 Aco_GuitarLA-011 MH LA-011のマホガニートップ・バージョンです。マホガニー特有の温かい音色を奏でます。楽器としてのクオリティを維持したまま小型化したアコースティックギター。 旅のお供や小さなお子様用のギターとして、ギ … 続きを読む
S-031 / S-031E
2020/10/23 Aco_GuitarS-031 / S-031E 松本工場製Sシリーズの遺伝子を受け継いだ、若干幅広の指板と薄めのネック。トップにはシダーを採用し、やわらかなフィンガーピッキング・サウンドをお楽しみいただけます。音響面と強度特性に優れたエン … 続きを読む
Y-023 MH
2020/10/22 Aco_GuitarY-023 MH クラシカルなNY スタイルの小ぶりなボディーと軽量なオープンタイプペグ。 より手軽な普段弾き用やコンパクトな楽器を求めるかたにお勧めできるギターです。 税別定価:¥40,000 Specs ボディスタイ … 続きを読む
LA-021
2020/03/26 Aco_GuitarLA-021 ボディトップにソリッド・スプルース、サイド&バックに木目の美しいフレイム・マホガニーを採用し、単なるミニチュアではなく、本域の楽器として企画されたミニギターです。 税別定価:¥40,000 Specs ボデ … 続きを読む
